フレンチラムラック・ラム肉(仔羊骨付きリブロース/ブロック羊肉)【YDKG-tk】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() オーストラリア産フレンチラムラック(8リブ/ラムチョップ)。 フレンチラムラック=きれいにリブの先の骨を出した形のラムラック(掃除済み)。カットしてラムチョップ(ラムチャップ)として、又はラックのままグリルしてお楽しみください。お届けは、骨付きラムロースブロックの状態となります。ラムチョップとして調理される場合は、骨と骨の間をカットしていただくと、8本分のラムチョップができます。 流通形態:冷凍内容量:約850g前後(1ラック=ラムチャップ8本)オーストラリア産のフレンチラムラック(8リブ/ラムチョップ)。 きれいにリブの先の骨を出した形の掃除済みラムラックです。カットしてラムチョップ(ラムチャップ)として、又はラックのままグリルしてお楽しみください。お届けは、骨付きラムロースブロックの状態となりますのでお料理好きの方は腕がなるところ☆スパイスをすり込んでローストするだけで、お気軽にレストランの味をお楽しみいただけるので初心者の方にもおすすめです。ラムチョップとして調理される場合は、骨と骨の間をカットしていただくと、8本分のラムチョップができます。夏はバーベキュー、冬はクリスマスディナーにと、ラム肉は季節・シーンを選びません!どんな時もパーフェクトにその場を華やかに演出してくれます。ホームパーティーや大切な記念日、または誕生日のプレゼントとしてもいかがですか?味付けはこれひとつ!ミートガイオリジナルオールマイティースパイスミックス498円本場アメリカの味!ミートガイオリジナルバーベキューソース690円ラム肉Q & Aラムとマトンの違いは?ラムは生後1年未満の仔羊で、肉質がやわらかく羊特有のにおいも少ないのに対して、マトンは2年以上の成羊で、主に加工食肉(たれに漬け込んだジンギスカン等)として使用されています。ラムの栄養面の特徴は? ラムには栄養価の高い良質のたんぱく質が多く含まれており、コレステロールは魚肉並みの低さです。さらにコレステロールを減らす不飽和脂肪酸やビタミンB郡、鉄分、亜鉛が豊富です。おいしくいただくには? 羊肉は融点が高いので、冷めると脂肪が固まってしまいます。ですから、脂身の多い部位はあつあつの間に召し上がったほうがおいしくいただけます。冷製にする場合は脂肪の少ないモモ肉がおすすめです。【材料】ラムラック塩釜用塩ミックス(塩 75% + 砂糖 20% + ディジョン粒マスタード 5%)ラムラックに塩ミックスをたっぷり塗る。約1cmくらいの厚みになるくらいまでたっぷりつけます。→塩釜ローストにおすすめ イタリア産シチリアの海塩 グロッソはこちらで購入可能です!グリルで約1時間焼く。ミートガイのBBQグリルをお使いの方は右側のスイッチをHighにして左側はオフに。そしてグリルの左側にラムを乗せて、蓋をして焼く1時間焼きます。→ミートガイのBBQグリルはこちらで購入可能です!見た目も豪華なラムの塩釜ローストの完成!旨味がぎゅっと凝縮されたお肉はとってもジューシィでたまらないおいしさです!!■ラムラックのローストオーブンを240℃にセットする。フライパンでラムの両面を各3分強火で焼く。塩コショウをするか、お好みのタレに漬け込み、ロースト鍋に脂肪が付いている方を上にしてオーブンの中央に置き、ミディアムレア(中心約63℃)に仕上げる。 ■骨付きラムの香草焼き【材料】ラム骨付きロース(ラムチョップ)、天然塩、ブラックペッパー、タイム、粒マスタード肉の両面に塩、ブラックペッパーを、タイムをすり込む。魚グリルで中火で、両面をこんがり焼く。お皿にのせ、粒マスタードをつける。■ラムチョップのガーリックしょうゆ焼き【材料】ラムチョップ…8本塩・こしょう…各少々サラダ油・バター…各少々バター…60gにんにく(薄切り)…2〜3片分しょうゆ…大さじ1イタリアンパセリ(みじん切り)…少々ラム肉の両面に塩、こしょうをする。フライパンを中火にかけ、サラダ油、バターを熱し、ラム肉を入れて、両面にこんがりと焼き色をつける。肉をフライパンの片方に寄せて残したまま油を捨て、あいたところにバターとにんにくを入れて炒める。にんにくがきつね色になったら仕上げにしょうゆを入れ、イタリアンパセリをふる。お皿にラム肉をのせ、フライパンに残ったガーリックしょうゆをかける。*表面はきつね色、中はピンク色に焼き上げるのがポイント!英語圏のお友達がいる方へ:ミートガイ本店ストアーでは、英語版商品説明をご用意。英語でも気軽にご注文いただけます。ご質問等、メール・お電話でも英語対応可能です。 年2回発行のグルメお取り寄せBook『夏のお取り寄せ』 『Go!Go!バーベキュー』特集でご紹介頂きました♪ 撮影は千葉県野田市にある清水公園で実際にバーベキューをしながら 行われたそうです。 タレントの照英さんが当店のラム肉をほおばりながら… 『ラムの肉汁がたまらないっ!!』の一言。 すでにカット済み⇒ラムチョップ2本分はこちらから 価格:2970円 商品購入・レビューページ 価格や商品説明は、必ず購入ページで最新の詳細データを確認ください。 |