期間限定!50%OFF!乳酸菌発酵茶「本場の本物」認定品 大豊の碁石茶50g(送料無料) 発酵食品 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【グルメ201212_水・ソフトドリンク】【FoCou1214】【RCP】

商品購入・レビューページ

※当店は2営業日以内に注文確認メールをお送りしています。郵貯振替をご選択のお客様でメールが届かない場合は、お手数ですがお電話下さい。(休業:日・祝日)日テレ「世界一受けたい授業」で朝すっきり○○によいと紹介された「まほうのお茶」大豊の碁石茶!(商品名)『本場の本物』認定品乳酸菌発酵の少し酸味のあるお茶です。(原材料)緑茶、高知県産(内容量)50g※ペットボトル500mlに約50本分程度煮出しお召し上がりいただけます。※やかんで沸かした熱湯2リットルに碁石茶1個(約3g)を入れ、中火で約5-10分煮出します。蒸らし時間(オススメは10分-20分程度)によりお好みの酸味、香りをご調整下さい。賞味期限:製造より3年※北海道・沖縄は送料370円がかかります。乳酸菌発酵の 『まほうのお茶』(財)食品産業センター「本場の本物」認定品大豊の碁石茶(おおとよのごいしちゃ)50g■ 碁石茶ってどんなお茶? ■高知県の山奥にある自然豊かな集落、大豊町(おおとよちょう)。この大豊町で、秘伝ともいえる独特の製法で受け継がれてきた、日本で唯一の二段階発酵茶です。茶葉を乾燥させている様が、黒い碁石を並べているように見えるので、碁石茶(ごいし茶)と呼ばれています。碁石茶の歴史は古く、ルーツは中国の雲南省(酸茶)ではないかといわれており、江戸時代の記録に「本川郷碁石茶上品也」と残されています。碁石茶は山茶(さんちゃ)といわれる昔から山に自生しているお茶で作られています。茶摘み⇒蒸す⇒寝かす⇒漬け込む⇒断つ⇒乾かす⇒袋詰めという工程で、約2ヶ月間かけて大切に作られています。 ■ メディアや各分野の専門家も注目の健康茶 ■「毎朝すっきり」 カテキンと乳酸菌が豊富で、カフェインは緑茶の1/4。毎年TVや雑誌で取り上げられています!TVでは ダウンタウンDX ・ はなまるマーケット雑誌では 健康雑誌わかさ・日経ヘルスプレミアム日テレの 世界一受けたい授業 では「朝すっきり○○によいお茶」と紹介されました。芸能人では 高島礼子 さんもご愛飲の健康茶です。碁石茶については 碁石茶生産者組合・高知県・高知大学 が一体となり、「機能性や効果」「生産技術の高位平準化」「栽培・製造技術の策定」などを確立しています。高知大学医学部や、東京農業大学応用生物科学部の岡田早苗教授、信州大学農学博士の保井久子氏などの研究成果も学会で発表されてます。◆おいしい飲み方 ●煮出す場合 やかんで沸かした熱湯2リットルに碁石茶1個(約3g)を入れ、 中火で約10分煮出します。 蒸らし時間(オススメは3分〜10分程度)により お好みの酸味、香りをご調整下さい。 冷蔵庫で冷やすと飲みやすくなります。 ※手作りの為、碁石茶は1個の形、重さが均一ではございません。 小さい物は2個入れてください。 ※煮出した後は他の容器に移すか茶葉を取り出して下さい。 ●冷やして麦茶風に。  どちらの飲み方も同じですが、別の容器などに移し易くするためにあらかじめ茶漉し、又はティーパックなどを利用して頂くと便利です。 尚、ティーパックをご利用の際は碁石茶のうまみ 成分と栄養分をより抽出できるよう茶葉が開 きやすい大きめのティーパックをご使用ください ●急須「350cc」でお飲みの場合 碁石茶1個(約3g)に熱湯を加えて4〜5分待ちます。 1煎目はあまり濃くない方がおいしくいただけます。 3〜5煎目とお飲みいただけます。 塩や梅干しを入れると、酸味がまろやかになり飲み易くなります。女性やお子様には、濃い目の碁石茶1を牛乳3で割った碁石茶ミルクがお勧めです。「本場の本物」に認定されてます。大切な方へのプレゼントに最適なギフト対応を承ります。のし無料サービス致します。セール価格にて包装が必要な場合は包装代@100円を別途いただきます。ご注文の際にご希望のサービスをご選択下さい。 ◆ その他、ご要望がございましたら備考欄にご記入下さい。※ ご注文者様とご送付先が違う場合は、ご送付先宛商品にサンプルを同封させて頂きます。※ 贈り物の場合は、金額記載のある物は同封致しません。※ 北海道・沖縄は送料が370円かかります。
価格:1470円
商品購入・レビューページ
価格や商品説明は、必ず購入ページで最新の詳細データを確認ください。

▲このページの上へ▲

HOME
サイトトップ

碁石茶 すべてのシーンに、光を。